FXは分析が大切!2つの分析でトレーダーの気持ちを読み取ろう

  • 22/11/2022
  • FX
FX

FXでは、相場の流れを読むことで利益を生み出そうとするものです。
これから値上がりするのか、それともこれ以上は上がらずに下落に転じていくのかを見定め、適切なタイミングでポジションを獲得したり決済したりできれば、初心者でも勝てるでしょう。
今回は、FXをするために必要な「テクニカル分析」と、「ファンダメンタルズ分析」について解説します。

FXの相場は何で決まる?トレーダーの気持ちを知る

各国の通貨のレート差によって利益が生まれるFXですが、そのレートは何で決まっているのでしょうか。
通貨の価値は、その国の経済状況や政治的判断、輸入・輸出の量によって変わりますが、実は私たちトレーダーも通貨の相場に影響を及ぼす存在なのです。
トレーダーの多くが売買し、取引が活発な通貨は人気が高いということで相場も上昇します。
反対に、ほとんどの人が手を出さないマイナーな通貨であれば、取引されることが少ないため相場は下がるでしょう。
また、通貨の種類だけでなく、取引の時間帯や経済状況の変化があった時期など、タイミングによっても相場の動きが変わります。
多くの人が買い求めるトレンドの時期になれば価格が上昇し、売る人が増えれば価格が下がり始めるように、多数のトレーダーがどのようなことを考えているかを知ることで、相場の予想をすることができます。

FX,分析

テクニカル分析をしてみよう!トレーダーの心理を分析

テクニカル分析は、値動きをグラフ化したチャートを使って分析していきます。
分析には次の2種類の「インジケーター」が活用されています。

トレンド系インジケーター

これから相場がどのような動きをするのか、傾向を掴むために使います。
他のトレーダーの取引状況から、どの通貨が人気になっているか知ることができ、今後の相場を予想することに役立つのです。
短期トレードよりも長期トレードの場合に使うと良いでしょう。

オシレーター系インジケーター

相場の「買われ過ぎ」「売られ過ぎ」を知るために使います。
現在の状況が正しいものなのか、変則的に起こっていることなのか分かります。
買われ過ぎであればこれから反発して値が急降下する可能性があり、売られ過ぎであれば急上昇する可能性を秘めているということです。
長期トレードではなく、短期トレードの時に使うと良いでしょう。

インジケーターは、1種類だけではなく複数使用することも可能です。
だからと言って、様々なインジケーターを使用してしまうと、情報が多くなりすぎて分析しにくくなってしまいます。
そのため、インジケーターはトレンド系とオシレーター系を1種類ずつ選ぶと良いでしょう。

インジケーター選びで迷ったらAroon Indicatorがおすすめ!

チャートの分析をするには、トレンドの強さが分かる「Aroon Indicator」やトレンドの勢いが分かる「Aroon Oscillator」が便利だと友達が教えてくれました。

Aroon Indicator

一定期間内の高値・安値をもとに、トレンドの強さを判断します。
これは「アルーンアップ」と「アルーンダウン」の2本のラインによってトレンドを表すものです。
アルーンアップが上抜けするかアルーンダウンが50%以下になり、下降トレンドの終わり兆候が見られたら「買いシグナル」が点灯します。
反対にアルーンダウンがアルーンアップを超えるようにして上抜けるかアルーンアップが50%以下になって、上昇トレンドの終わり兆候が見られたら「売りシグナル」が点灯します。

Aroon Oscillator

「0」を軸にして上昇・低下の2パターンからトレンドの勢いを評価するものです。
Aroon Indicatorと併せて使うことでより信頼度の高い分析になります。
ラインが「0」軸を上回って上昇トレンドが継続すると「買いシグナル」が点灯します。
反対に「0」軸を下回っても低下し続けると「売りシグナル」が点灯します。

インジケーターは様々な種類がありますが、初心者には難しいものもあります。
Aroon IndicatorとAroon Oscillatorがあれば「買いシグナル」「売りシグナル」が分かるので、とりあえずはこの2つで十分ではないかと私は思います。

ファンダメンタルズ分析をしてみよう!広い知識が必要

経済状況や政治的情勢から相場を予想するのが「ファンダメンタルズ分析」です。
通貨のレートは、その国の経済の動向や政治的判断によって左右されるので、その情報を仕入れることがFXに役立ちます。
今回は世界のニュースから分析する方法と、経済指標から分析する方法について解説していきましょう。

世界のニュースから分析する

政治・経済の状況はもちろん、これまで大統領をはじめとする政治家、その他大物投資家の発言でも相場が動いたことがありました。
政治・経済のニュースをいつでも手に入れられるよう準備しておけば、突発的に起こる値動きにもすぐに対処できるでしょう。
また、取引する通貨の国だけでなく、貿易関係にある国の知識も必要です。
これから発展するという期待値が高まっている国なら相場も上昇するでしょう。
反対に紛争が懸念される国は相場が下落する可能性があります。
世界について広く深い知識が必要だということですね。
しかし、初心者がニュースからどう動くかを予想するのは難しいと思います。
初心者は相場を予想することよりも、まずはどう相場が動いていくか観察してみると良いですね。
慌てて間違ったトレードをするよりも、流れに身を任せ、結果から学びましょう。

経済指標から分析する

FXでは政策金利や「国内総生産(GDP)」、「消費者物価指数(CPI)」、「生産者物価指数(PPI)」などの経済指標が大きな判断材料になります。
そのほか、経済成長率、失業率、物価上昇率などが参考になるでしょう。
これは国や金融機関が発表するもので、公開される時期がある程度決まっています。
トレーダーは指標が発表される日時を把握しておき、その後の値動きを予想して対策を取ります。
しかし、指標の数字が上がっていれば通貨も値上がりするという単純なものではありません。
これまでの経緯や過去の相場の動き、発表前の市場の予想と照らし合わせて分析することが大切です。
こちらも初心者には難しい分析なので、良く分からなければ下手に方針を変えない方が良いかもしれません。
まずは、発表の前後でどんな動きをしているのかデータを集めてみましょう。

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析を並行で

チャートの分析でトレンドを判断するテクニカル分析、政治・経済の動向から分析するファンダメンタルズ分析。
どちらもFXをする上でとても大切な要素ですね。
それぞれに得意・不得意があるかもしれませんが、どちらか一方だけ頑張っていれば良いというわけではありません。
テクニカル分析はある程度パターンが決まった中から判断するので、突発的な出来事に対処できない可能性があります。
反対に、ファンダメンタルズ分析は突発的な出来事に対処できても、日々変化するトレンドの動きを感知するのは苦手でしょう。
やはりテクニカル分析とファンダメンタルズ分析の両方を並行して行うことが大切ですね。
そうすれば、それぞれの欠点をカバーし合いながら、より効果的な分析になるでしょう。

 

FXはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析という2つの分析で相場を読み解いていきます。
この2つができるようになれば、格段にFXスキルが上達するので頑張りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です